WAKO’S スロットルバルブ洗浄☆ 加速やレスポンスUP! 18ゼロクラウン★

WAKO’S スロットルバルブ洗浄☆ 加速やレスポンスUP! 18ゼロクラウン★

WAKO’S スロットルバルブ洗浄☆ 加速やレスポンスUP! 18ゼロクラウン★

スロットルボディを清掃するとエンジンの調子が良くなる!

こんな話を聞いたことありませんか?

スロットルボディは簡単に説明すると、エンジンに送るための空気量(酸素)を調整する役割があります。

車を走らせる上で、非常に重要な機器のひとつなんです!

スロットルボディ内のバルブが弁のようにパタパタ動き、エアクリーナーからの空気量を調整します。

この動く部分に汚れが溜まってくると、車が不調になったりするんですね。

スロットルボディは徐々に汚れてきますが、特に過走行車になるほど比例して汚れはひどい傾向です。

なので、スロットルボディを清掃する価値は十分にあるかと思いますよ(^o^)

一方、走行が少ない車だと、効果の実感が薄いかもしれません。

さらには、清掃したことにより、調子が悪くなってしまう可能性もあるので、総走行距離が5万キロもいってない車はしなくても良いと思います。

「スロットルボディを清掃してホントに効果あるのか?」

と疑問に思うかもですが、基本的にエンジンの調子は良くなると思います!

というのも、車によっては清掃したことにより、アイドリングが安定しなくなったり、回転数が上がり過ぎたなどもあるようです。

スロットルボディを清掃すると、〇〇が良くなるよ!」

というのは、車の個体差にもよりますので、ハッキリとは言えません。

ですが、スロットルバルブ部の汚れが除去されることで、エンジン内への空気の供給がよくなります。

また、本来のキレイな状態になるため、空燃比が最適になり燃費向上効果も期待できますね!

アクセルを踏んだ時のエンジンの吹け上がりが良くなるメリットもあり、運転するのが楽しくなります。

あと、個人的に一番効果あるのではないか?と思ってるのが、アイドリングの安定ですかねー。

最近のスロットルバルブは電子化されてるものがほとんどです。

電子スロットルになったとしても、アイドリング中は少なからず空気をエンジンに送ってあげないといけません。

でないと燃焼ができないので、エンストしてしまいますからね・・

全閉↔全開の制御をしてるのではなく、バルブは常に若干の隙間が空いた状態でエンジンが回っているという事!

この小さな隙間に粕が付着して、汚れが溜まってくるとどうでしょう?

アイドリング中の空気量が不十分になり、回転数の低下や安定しないようになってしまうんですね。

アクセルを踏み込んだ時のレスポンスにも影響は出ますが、微量な空気量で燃焼してるアイドリング時が最も影響を受けるのではないでしょうか?

なので、アイドリング回転数が以前に比べて下がってたり、回転数が不安定になるのであれば、スロットルボディの清掃をしてみると良いですね〜!

ただし、アイドリングの回転低下や不安定になる原因は他にもあるので、断言は出来ません。

ですが、やってみる価値はあるかと!

スロットルの汚れは?

エアクリーナーは大気中のホコリや砂を取り除いてくれます。

小さな虫などのキャッチしてくれるので、フィルターを交換する時は結構ビビります。笑

このフィルターがあるおかげで、スロットルボディはキレイな状態でいれます。

しかし、エアフィルターも除去率100%ではないので、ジワジワと微細なホコリがたまってくる場合もあるんですよ。

スロットルボディが本当に汚れるのは、バルブの裏側です。

すなわち、エアクリーナー側ではなく、エンジン側の方が汚れるんですね・・・

では、どのようにして裏側が汚れるのか。

エンジンで発生した燃焼カスがスロットルボディまで吹き返してくる事でも汚れます。

あと、ブローバイガスなどによりオイルやカーボンが付着し少しずつ汚れていくんですね(*´ω`*)

配管の内側にオイル混じりのカーボンが付着する。考えるだけでも汚いですよね。笑

なんかベトベトしてる感じで、汚れも頑固みたいな・・・

汚れるとどうなるのか???

エンジンに適切な量の空気を送るスロットルボディ。

スロットルが汚れることで、どのような悪影響がでると思いますか?

燃費が悪くなる
アイドリングが不安定になる
トルクが下がりパワー不足になる
吹け上がりが悪くなる
加速がもたつく

これだけ見ると、かなりの影響がでますよね。

スロットルボディも一気に汚れるわけでなく、何年もかけて汚れが蓄積されます。

なので、これだけの影響が出てることに気付かないままって事もあるんですよ。

気になるのは、スロットルボディ清掃の料金です!

お店に頼み清掃:5000〜10000円
自分で清掃:1000〜2000円
業者に頼んだ場合の料金は、ホントにスロットルボディのみの洗浄だけの料金です!

中には、エアクリーナーから全てバラして、部品ごと徹底的に清掃するプランもあるみたいで、これが数万円くらいして高い!

僕的にはスロットルボディのみの洗浄で効果は実感できると思うので、もし依頼する場合は事前に確認する事をおすすめしますよ(^^)

また、自分でDIY洗浄する場合は専用の洗浄スプレーが1本あればOK!!

ワコーズなら3000円もあれば手に入るので、かなりコストをおさえる事が出来ますよ

スロットカテゴリの最新記事